槍高放課後トーク in 図書館 第4弾を開催しました
本年度初の槍高放課後トーク(通算では4回目)を、7月5日(金)に図書館で開催しました。今回は、夏のSSHワークショップで西尾市にある岩瀬文庫を訪問することから、同文庫に造詣の深い名古屋大学文学部名誉教授 塩村 耕 先生をお招きし、「『本の人(homo librarius)』の話」というテーマで、ご講演いただきました。
60名ほどの生徒が参加しましたが、塩村先生が岩瀬文庫に所蔵されている古書に関心を抱かれた経緯や文庫創設者の岩瀬弥助の人となりに耳を傾けながら、時代を繋ぐ「本」の役割や意義について考えを深めることができました。