情報モラル講座を実施しました

5月20日(月)のLTにおいて1年生を対象とした「情報モラル講座」を実施しました。今年度も「一般財団法人LINEみらい財団」LINEオフィシャルインストラクターの方からSNSコミュニケーションに起因する危険を予測し、どうすれば危険(リスク)を回避できるかを考える内容でご指導いただきました。

生徒はグループワークを展開しながら、SNSは便利なツールの反面、相手の受け取り方や自分自身の使い方によっては誤解やトラブルを生むものであることを再認識し、これからの使い方をより一層考えることができたはずです。

今春入学したばかりの1年生は、すでに新たな交友関係も生まれたことと思います。SNSだけでなく、相手の立場に立った考え方を大切に人間関係づくりをしてほしいと思います。