ファッション創造科卒業生3名 教育実習3週間 終了しました! 

5月20日(月)から6月7日(金)の3週間、ファッション創造科の卒業生3名が教育実習に来ました。2日目の21日(火)クラスマッチが行われ、実習生の先生方もクラスの生徒たちと親睦を深めることもできました。各学年1名ずつ、毎朝のショートタイムから始まり、掃除が終わった後、実技指導もしてくださいました。

6月3日(月)LT(ロングタイム)には、大学での学びの様子やこれからの生活で必要なことなど生徒に向けて3クラスを回り、それぞれ講話をしてもらいました。先輩からの話にみんな耳を傾け、進路についても考えることができたようです。

最終日、実習生から熱い思いとともにプレゼントまでいただきました。手編みのプロジェクタカバーです。「マグノリア(木蓮)」というお花のモチーフで、「自然への愛・忍耐・持続」という花言葉です。恐竜がいた時代からモクレンは存在していたようです。そんな太古から今まで美しい花を咲かせているモクレンの花をモチーフとして2日で編み上げてプレゼントしてくれた先輩先生に、生徒からは習ったばかりのかぎ針編みでハートとリボンをあしらった寄せ書きをお返ししていました。お互いに感謝し合っていました。ありがとうございました。

教育実習を終え、改めて家庭科の教師になりたいと語ってくれた3人、どうか頑張って採用試験に臨んでください。後輩皆が応援、期待しています。